旅行に行ってきた~
地元の消防団員の一員として一泊二日の旅行に行ってきました。
行き先は岐阜県の長良川温泉。
朝8時に能勢を出発して高速で東に向かいます。
昼前にサービスエリアで飛騨牛の串焼き発見。
さっそく注文するも味は期待した程ではなかったんでちょっとがっかり。
郡上八幡で昼食。
昼食後、郡上八幡城へ。
この広場から像の奥に写っている郡上八幡城まで徒歩で約15分。
急な坂道なんでとても疲れた~。
体重約0.1トンの富士夫ちゃんと篠ちゃん、寝不足の哲ちゃんは城には行かず。
小龍包を食っていたそうな。
(笑顔がステキなゆきちゃんが写ってます。)
やっと城下に到着。
天守閣からの景色。
苦労した分眺めも最高ですね~。
(団員5人と添乗員さんも写真に写っています。)
その後、専任の観光ガイドさんと共に街並みを散策。
郡上おどりの像や
日本名水百選に選定されている宗祇水などを観光しました。
で、夕方やっと本日の宿、『岐阜グランドホテル』に到着。
部屋はこんな感じ。
6時半からの宴会と二次会はいろいろ訳あって写真なし。
三次会はホテルを出て団員9人と添乗員さんでカラオケ大会でした。
二日目は朝食を済ませてからロープウェイで金華山へ。
岐阜城に向かいます。
(遠くにぼんやり写っているのが岐阜城。)
でもあいにくの天気でお城からの眺めは何にも見えず。
昨日に続いてお城見学不参加の三人が正解だったかも。
その後、『浩養園』でジンギスカンを堪能。
入口にたたずむのは団員随一の愛妻家(自称)です。見た目が派手だね~。
昼食後は徳川美術館によって帰路につきました~。
はじめまして、私が拝見したところ・・・たたずんでいる団員さんは、ものすごく愛妻家な
方とお見受けしましたが・・・